足元をみるな

相手に意見を言われたからと言って仲間から外そうとしたり、家事の分担丸投げしないでください

知り合いから気に入らない意見を言われたときにこういう台詞を多用していませんか?

「嫌なら一人でやれば?」「文句があるならグループから抜けていいよ」

お店や会社でもよくつかわれがちな殺し文句では「嫌なら辞めてもいいよ」「味が気に入らなら出ていけ」

話し合っても決着がつかなくて、切り捨てなくてはいけないときは致し方ありません。

が、「只面倒だから」、「自分はどうせ友達がいっぱいいるから、こいつは外しても痛くもかゆくもない」「意見されるのは気に入らない」「優位に立ちたい」とかそんな理由で看破もいれずはじめから突っぱねれば結局その人間は孤立します。

意見を言った本人はあくまで相手を思いやってのことや、幸せを共有したいがためにその組織内、相方に助言したのです。その場所で実現することに意味を感じていたのです。

それを旅人にたいして金をふんだくる宿屋の主人みたいな対応をすれば結局見限られるし、信用もされません。というか、一緒にいる価値も感じません。

チャンスを棒にふり、一生成長することはないでしょう。

足元を見る行為は人の弱みに付け込む一例です。書籍で参考にしてみましょう

相手と自分の立場を把握出来ていない毒友

よく口げんかをした時に「言い訳するな」と言われた経験はありませんか?もしくはご自分が逆に相手に言ってしまい、「言い訳じゃない」と反発を受けませんでしたか?

こういった場面になった時に冷静に考えてみて下さい。自分もしくは相手に落ち度はありましたか?

はっきり言います。価値観の違う人間に「言い訳」という言葉は無意味です。

例えば遅刻した時に相手が電車の遅延などのトラブルを理由に持ち出してきたら、言い訳ですよね。あくまで事情は相手に関係ありませんから。ですが、そもそも遅刻をしてもいいという考えだったらどうでしょう?「なんで時間にキッチリしなくてはいけないの?」というところから話から始まりますね。時間管理の必要性を感じなくて「待ってる間読書すればいいじゃん」などという人に理由を封じたところで聞く耳持ちませんよね。

「いやね、辞書通りかどうか、正しい『言い訳』の定義かなんてどうでもいいんです。素直さを説いてるんです」とおっしゃる人がいますが、言葉の言い間違い、日本語のお勉強などという次元の話をしてはいないのです。

こういうのはあくまで立ち位置の問題なのです。

加害者、被害者かどうかをわからせない限り、相手は折ないし、折らせてはいけないのです。

間違ったことをしていないとお互いに信じているから普通は喧嘩になってるのです。ミスをしたのと、わざと相手を困らせているのとはわけが違うのです。

謝るくらいなら、はじめから争いの元である言動はとりませんよね。

なので、言い争いになり、相手の主張が言い訳にしか聞こえない時は、一旦心を落ち着かせ、相手に価値観、お互いの立場を確認させましょう。

「言い訳をしてる」とみなされたけど違和感を感じた時は思い返して下さい。自身のせいで相手に迷惑をかけたかどうか。あくまで正義に基づいた行動かどうか。相手に自分の反論内容が関係あるかどうかを。

マイルールを押し付ける毒友

人それぞれ、ライフスタイルも仕事のやり方も違う。生きてきた人生も違う。

にもかかわらず、他人との認識がズレると起こり出す器の小ささを誇ります。

よくいる、コンビニで「お箸をおつけしますか?」と聞いた店員に「いるに決まってるだろ💢」と怒鳴り散らすモンスター客の思考です。

質問されれば答えればいいのに、なぜ素直に答えられないのでしょうか?

別の選択をした人に批判をする権利はありますか?

メンヘラな毒友

毒友は時に弱みを見せて、かわいそぶります。それに絆されモラハラを許すのはDVをする旦那を許してまた暴力を振るわれるのと同じような事態になります。

欠点を直させようとすると、泣き出したり、「わかってるんだけど…」など、治したくても治せないからしょうがないねオーラを出すのです。

精神的に病を抱えようが過去に心の傷があろうが、人を傷つけていい理由になりません。もし悩みがあるなら適切な治療を受け、何かをしでかせばけじめをつけて具体的な対策を講じてはじめて周囲から理解が得られるのです。

私と同じ部活の友達にいわゆるメンヘラと呼ばれる子がいました。

意地悪で気が強く、好戦的だった一方で、欠点を指摘されると身の上話を始めて「私ってなんなんだろう…」と病んでるアピールをしてきます。

その為、周囲はその子を腫物に触るような態度でしか接することが出来ず、まれに厳しい他の子がガツンというと泣きだす始末でした。

もしかしたらその子はうつ病の可能性にがあったかもしれません。ですが、じゃあいじめられている私達の気持ちはどうなるのでしょうか?精神を病まないのでしょうか?

なぜその子は病院へ行かないのでしょうか。カウンセリングを受けたのでしょうか。病気があるとたとえ理不尽な仕打ちをしても許されるのでしょうか?

私はそう思いません。世の中には多かれ少なかれ不幸が蔓延していて、程度はどうあれみんな辛い思いはしています。

他の人に八つ当たりする言い訳など聞くつもりはないです。

親切/気が利くことを当たり前だと思う毒友

毒友は、言われなくても助けて貰って当然で、気が利く行動をして貰っていないと激怒する生き物です。ところが、その毒友自身は、「普段いじめている困っている友人」にだけ、助け船は出さずに教育と称してしまうのです(道ゆく一般人には猫を被って優しい)。

目次

1。悲しい事件

2。譲ったり助ける行為は本来義務ではない

1。悲しい事件

バス内で高齢者の方が席に座っていた子供に暴力を振るったという事件を耳にしたことがあります。

自発的に譲らなかったことが動機と思われます

ドラマかなんかで「客に茶も出さないの?」という場面がありますが、現実にこういう台詞を言う人を見たことがあります。

以前友人から絵の具を渡すよう言われてそのまま渡すと「いやさ、蓋も開けて欲しかったんだけどな。使えねー」と言われました。

2。譲ったり助ける行為は本来義務ではない

あんたら何様のつもりだ?

相手をパシリか奴隷だとでも思っているのか?

席を譲って欲しければ「すみません、席を譲ってもらえませんか?」と言えないならたとえ老人でも容赦をするつもりもない

手伝って欲しいことがあるなら「ごめん、手をが空いてるなら手伝ってくれない?」の一言がなぜ言えない?

ついでに何かして欲しいなら「~してくれる?」と提案、お願いするのが礼儀です

気配りは強制した時点で気配りではないのです。やってくれればありがたいだけで、しなければ自分のことを自分でするだけでです。

芸を強要する毒友

毒友は時に隠し芸、一発芸、サプライズを乗り気でない相手に強要します。

1。場を盛り上げる為の一発芸をするときしてはいけないこと

場を盛り上げる機会は沢山あります。職場の忘年会、誕生日、パーティ、卒業式

ですが、常識で考えて、盛り上げる為の一発芸を部下でもない友人にさせる必要はありません。恥ずかしい行為を無理矢理やらせてはいけません

物真似をしたいキャラもいれば暗くて恥ずかしがってやりたがらない人もいます。それなのに嫌々させることが酷いハラスメントか想像できますか?

2。強要のシチュエーション

友人や先輩をはじめとした人間が落ち込んでいたとします

当然仲間たちな慰めを試みます。モノマネでもして笑わせようと計画しました。

ところが、その中の一人が芸を嫌がって拒否したらどうします?怒って「自分のことしか考えられないのか!」と説教を始めます?

もしそうなら言わせてもらいますが、いやいやさせられている人の芸を観て相手が喜ぶと思いますか?

恥ずかしい思いをさせられた側の心の傷を想像したことがありますか?

3。芸を強要するな

そんなに芸人みたいなことがしたいなら、したい人だけですればいいです。元気付ける方法は人それぞれなのです。

それを自己中だろと言わんばかりに説法を始めるのは所詮自己満足でしかないのです。

苦痛を受けさせて相手が喜ぶわけないし、喜ぶ資格もありません

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。